【総合型選抜入試で気をつける点】

総合型選抜で不合格になる最も多いケースのいくつかを紹介していきます。

まずは、大学入学後の明確な目標や目的がない!です。

総合型選抜は学力のある受験生を選ぶのではなく、学力だけでは見えない壁を見る入試です。また人物面を重視して入試方法なのです。

総合型選抜を受ける受験生の中には「総合型選抜は簡単だ」や「早く入試を終わらせたい」という認識を持っている受験生も多いと思います。
総合型選抜の人気は高まっております。だからこそ、簡単とは思わずにしっかりと自分の目標や目的を設定して大学側に伝えられる準備をしてください。

また、面接を軽視する受験生もおります。この面接の準備や練習をしていないと、不合格になる可能性が高まります。面接の形式や面接で聞かれる内容は、大学や学部・学科によって多種多様です。だからと言って、対策が出来なく、
当日アドリブで対応しようとしても、緊張してしまい伝えたかったことを伝えられないまま面接が終了してしまうことがあります。
面接では、主に志望理由書の内容を元に質問をされます。よって、志望理由書に何を書いたのか忘れてしまい回答に困ってしまことがあります。
面接目には、入念に志望理由書を見直して、面接当日にどんな質問がされるのかイメージをしておいてください。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
嚶鳴進学塾は、総合型選抜に強い小論文対策を実施しています。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

総合型選抜の小論文で大学合格を目指している方で嚶鳴進学塾の小論文対策についてもっと知りたい方は以下をクリックしてください。
【嚶鳴進学塾公式HP】https://s-oumeishingakujuku.com/