【後期日程のための小論文講座①】
今回から、後期日程のための小論文講座をお送り致します。
共通テストで頭がいっぱいだと思いますが、もしもの時の後期日程の準備をお勧めいたします。後期日程試験で、小論文がある大学を受験される方は心構えとして読んでください。
まずは、大前提ですが小論文は作文ではないことを理解してください。過去問を見て「こんなの簡単だ!」と思うと大きなしっぺ返しが来ます。配点をみて頂ければ、大きなウエイトを占めておりますので要注意です。
では、小論文の型ですが「テーマ型」と「課題文型」があります。「テーマ型」は簡単な文章でテーマのみが示されるものです。「課題文型」は課題文を読み質問に答えるもので時数は多めです。過去問を見て、型を調べておいてください。
そして、いきなり書くのではなく『構成メモ』を作成してください。途中で書き直す時間を防ぐ練習です。ただし、構成メモを作成する時間も試験内ですので、時間配分にも気をつけましょう。
共通テストの準備で忙しいと思いますが、必ず過去問を解いてください。そして、誰かに手策をしてもらってください。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
嚶鳴進学塾は、総合型選抜に強い小論文対策を実施しています。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
総合型選抜の小論文で大学合格を目指している方で嚶鳴進学塾の小論文対策についてもっと知りたい方は以下をクリックしてください。
【嚶鳴進学塾公式HP】https://s-oumeishingakujuku.com/